医師不足を背景に医学部受験者数は毎年増加し続けており、年間の受験者総数は12万人にものぼると言われます。
医学部を目指す女子も年々増加し、平成24年に19.7%となった女性医師の割合も、これからますます増加することが見込まれます。
女子専門の医学部受験予備校メディカルフォレストを運営する会社が、医師を目指す女子受験生のためのWebサイトによる情報発信サービスを開始しました。
メディカルフォレストは将来の女性医師の人材育成をめざし、医学部専門予備校では珍しく女子専門・完全定員制を掲げており、女子向けに特化した勉強カリキュラムと指導システムを構築し、数多くの受験生を医学部合格に導いてきた実績があります。
そのノウハウを活かし、Webサイトでは女子受験生のための医学部受験コラムや、毎月様々なテーマを設定した特集記事などを展開します。
一般的に女子が苦手とする理数系科目への対策、大学の出題傾向に合わせた対策など、女子専門医学部予備校ならではのノウハウを活かした役立つ記事、校舎がある自由が丘エリアの人気のお店情報、実際の医療現場で働く女性医師へのインタビュー記事など、女子が読みたくなる情報がバランスよく発信されます。
現役の受験生だけでなく、既卒生、高校3年生、2年生、1年生のそれぞれの学年を対象として設定し、医師を目指すすべての女子が利用できる、価値あるサービスを提供します。
保護者向けのコンテンツが充実していることも特徴で、保護者の理解や支援は医学部受験生には必須となるため、医学部受験の現状や、女子受験生への接し方、アドバイスについてのコラムを掲載し、保護者にとって気になる情報を発信しています。
今後は、コンテンツのさらなる充実に加え、学力診断テストやプレゼント企画、SNSとの連携なども行っていく予定です。
大手予備校では発信できない細やかな情報を発信し、医学部合格を目指す女子受験生の支援を行う、中心的なメディアに成長していく展望を持っています。