それで、お風呂に入れる場合って、絶対に沢山沢山入れちゃダメなんですよ。本当に2,3滴とかにしておかないとダメなんですけれども、そうですね、私はあまり香りが飛ばないように、時間経ったら香りが飛んでしまうので、香りが飛ばないようにウォッカを入れていますね。ごめんなさい、ちょっとウォッカを入れて。それでも香りは飛びますよ、時間が経ったら。それでも長持ちさせるようにはしていますね。アルコールなんでね、ウォッカね。
今気になっている試してみたいアロマオイルを教えてください、そうですね、ペパーミントとかユーカリとかかな。ユーカリって結構花粉症とかアレルギーとかにもいいんですよ。なので私もずっとアレルギー鼻炎に悩まされていまして、ユーカリとかちょっと香りをかいであげたら、喉の方までスッとさせてくれるので助かりましたよ。試してみたいアロマオイル、やっぱりローズかな。ローズって本当に1滴500円と言われているくらい、高価なものなので、私、パッと匂いかがせてもらったことがあるんですけれど、実際に使ったことがないんですよ。
カテゴリー: 美容の豆知識
基礎代謝が落ちると肌に影響が出てくる
自分の肌に合うパックを持っていけば、旅行中の肌のコンディションが崩れた時にも素早く対処してくれそうだと思うので。シートパック選びは「旅行だからこれだ」とか「普段の生活と違うからこっちだ」とか、そういう使いわけはあまりしないタイプですね。肌疲れと運動について、基礎代謝が落ちると肌に影響が出てくるのは必然的なことだと思います。若い時は基礎代謝が高いです。年を取れば取るほど基礎代謝は落ちてしまいます。若い人は肌がキレイですよね。ハリがあって、キメ細かくて。基礎代謝が落ちるというのは、いわゆる老化の一つだと思うんですよね。老化をすれば肌の老化につながるということなんじゃないですかね。基礎代謝が落ちると、肌のターンオーバーも乱れがちになると思います。
なので、基礎代謝と肌のターンオーバーは1セットというか同じだと感じるので、基礎代謝が落ちると皮膚のターンオーバーが遅れたり乱れたりしてくすみが出たり肌荒れ・吹き出物・ニキビとか色々な肌の良くないことが出てくるのだと思います。
自分が思う理想のスタイル
香りの力を借りてリラックスしていくという方法をとっています。あと寝る前のストレッチもいいと思いますね。体もほぐれて緊張もほぐれて眠りやすくなると思いますし、体をあっためるっていうのが何よりも大事だと思うので、足湯をねゆっくりと、生理中はなかなか体を全部湯船につかるということができなかったりもしますので、そのかわり足湯を積極的にして体を温めて眠気をさそうというようなことをしています。
骨盤とスタイルについて
メリハリのある引き締まったウエストは女性なら誰もが憧れると思いますが、芸能人やモデルの方などで、自分が思う理想のスタイルをお持ちの方は誰ですか?
やっぱ芸能人とかモデルの方って、ある意味見せものなのでちょっと特別というか、あんまりあてにはしてないところがあるんですね。ちょっと芸能人とかモデルの方は違ってきますが、私が通っているヨガの先生が非常に理想的な体型というか。痩せすぎでもないですし、かといって太ってもいないですし、健康的なんですよね。
どういったシーンが猫背に繋がる?
猫背は元気なさそうに見えますよね。
今はあんまり若い人ですごい猫背っていうのはそんなに居ないんですけど、
やっぱり猫背の人って背中で年取ってるなって、
老け込んでいるように見えちゃいますね。
実年齢よりも老けているなって思いますし、
元気が無いとか、お疲れだなとか、覇気が無いなって、
そういうネガティブな印象を与えちゃいますね。
自分の普段の生活において、
どういったシーンが猫背に繋がると思いますか?
これはもうわかりきっているんですけど、
まずはパソコンを長時間やるっていう事とか、
スマホをずっと何十分も見ているっていうのが
猫背に繋がっていると思いますね。
パソコンをしている時に文字を良く見ようとして、
どうしても前かがみになるんですよね。
前かがみにしていると気が付くと猫背になって、
肩とか全部内側に入っちゃうんですよ。
そして、ああ今猫背だと思ってしまいます。
1度猫背になるとしばらくなってしまうので、
ちょっと気が付いた時に正しい姿勢に戻したりとか、
姿勢をピシャーとして仕事したりとかしてますね。
高田馬場の美容室 美容院