他には血流障害もあるみたいなんですよ。ヒアルロン酸が血管の中に入ってしまい、血管を周囲から圧迫することで、血液の巡りが悪くなってしまって血流障害が起こるみたいですね。結構怖いですね、こういうのを読むと。あとは痛みっていうのもあるみたいですよ。ヒアルロン酸を含む化粧水は一般的な化粧水とどう違うと思いますか。私は今、化粧水を手作りして使っています。手作り化粧水の中にはヒアルロン酸は入っていません。
以前「肌潤」とか1,000円以内のプチプラのヒアルロン酸が入っている化粧水を使っていたことがあるんですね。その時は化粧水自体がトロトロとしていて、テクスチャーにとろみがありました。付けると、お肌がもっちりとする感じがしましたよ。長時間の保湿力があり、保湿されている感じがしました。ヒアルロン酸というのはお肌の水分を保ってくれる働きがあると聞いたことがあるので、一般的な化粧水よりもお肌の水分を保ってくれる働きがあるんじゃないかな。